WEBコンサルティングは、主にホームページ関係、クラウドアプリ、EC(通販)のコンサルを行っております。
■ホームページに関するコンサルティング
最近では、ホームページが無いと信用度が下がると言われるほど、企業様のホームページが名刺同様に必須のアイテムになってきております。ホームページはデザイン会社がクライアントのニーズに基づき作成をいたしますので、できあがりも見栄えのあるサイトが多くなってきています。
しかし、デザイナーの作ったサイトは、利用者の動線が明確で無かったり、検索キーワードの設定が弱い、SEO対策が出来ていない、ブラウザにより表示がおかしくなるなどの問題もあります。
そこで私達は、既にあるホームページを解析し、検索エンジンが正しく判断するように修正をしたり、キーワード検索機能を使って、より効果的にホームページがヒットするよう修正を行います。
場合によっては、デザインのみそのまま利用して、構造をwordpressなどのSEOに特化したシステムに載せ替えたりします。
ホームページも、作成してそのままにしておくのでは無く、定期的に情報の更新を行う必要があります。何も更新しないよりも、細かく情報発信を続けているホームページの方が、検索エンジンの評価はより高くなります。そのためにも、Wordpressなどのブログシステムを利用して、お客様が簡単にホームページの情報を更新できるようにし、サイト管理者にお金を払わないくてすむようなサービスを提供しています。
■ホームページビジネスには騙されないように
広告メールや業者から、「格安でホームページ作ります」という営業のメールや電話があるかと思います。でも、そこには大きな落とし穴かがあるのでご注意ください。
通常、ホームページとメールを使うには、ドメイン名(○○.comなどのネット上のアドレス)やサーバーを借りる必要があります。それに加えて、ホームページを作成する費用で10万円以上かかるかとおもいます。
インターネットに詳しくない方は、「じゃぁ、お任せします」と丸投げされる方が多いですが、そこが格安業者の狙い目なのです。ドメイン名やサーバーを業者が契約して、クライアントに貸し出しをし、毎月管理料を徴収するというビジネスモデルなのですが、